こんにちは。 みどりヶ丘聖光苑の高松です。 最近お客様から聞いたお話しです。昨今、お墓終いの場合、工事前に魂抜(ばっこん)をします。 ある寺様は「墓石一基」につき、拝み料として「5万円」をご請求。 昔からあるお墓を含める…続きを読む >
カテゴリー: 墓じまい一覧
2021年11月10日
|霊園その他・市営墓地, 施工事例, 墓じまい, 中村 豊
お墓じまい・・・県北へ
こんにちは。 玉野聖光苑の中村です。 先日、お墓じまいの仕事で県北へ行って来ました。 歴史のある立派なお寺の境内墓地でした。 しかし、時代の流れには逆らえなかったようです。 「これで肩の荷が降りた」と云われたご夫妻の言葉…続きを読む >
2021年10月24日
|霊園その他・市営墓地, 墓じまい, 高松 優二
「親からの負担」と「子からの負担」・・・考え方の違い
こんにちは。 みどりヶ丘聖光苑の高松です。 今日、市営墓園に行きました。 こちらを訪れる度に思い出す事があります。 父親が、子供に負担をかけない為に、生前戒名をもらいお寺のご紹介で、先祖墓を建立されました。 その後、父親…続きを読む >
こんにちは。 もも太郎聖光苑の石川です。 お墓仕舞いのご依頼を頂きまして、先日工事完了させて頂きました。 元々は先祖墓をお考えでしたが後もなく建立しても、後が大変との事で、「いしとよ」にて永代供養する運びとなりました。