追加彫入・その他
戒名板への文字の追加彫りや、花立の補修等、
お墓のことなら何でも対応いたします。
ご家族が亡くなられた時、納骨の前にお墓に歿年月日やお戒名等を彫らなくてはなりません。石豊では、現地での彫り入れもできるので、お日にちがない場合でも迅速に対応できます。
また、お墓の建立だけでなく、お客様のご要望に合わせて、必要な小物等の補修、取り替えもさせていただきます。
文字の追加彫り
◎戒名板への彫り入れ代…50,000円(税別価格)
戒名柱、棹石への彫り入れにも対応いたします。
「戒名板等に、追加で文字を彫り入れいたします。」
石塔や墓誌に、新たな戒名や歿年等を追加で彫り入れします。当社に持ち帰っての作業だけでなく、現場での彫り入れにも対応いたします。
![文字の追加彫り](https://www.ishitoyo.net/wp/wp-content/themes/ishitoyo/images/cleaning/other01-2.jpg)
加工・その他
「お墓に必要な追加加工や、備品・小物にも対応します。」
石豊では、踏石の滑り止め加工や花筒の水抜き加工、ステンレス塔婆立てや物置き等の取り替えまで対応しています。
![加工・その他](https://www.ishitoyo.net/wp/wp-content/themes/ishitoyo/images/cleaning/cleaning05-2.png)
草の生えない施工
◎5m²…60,000円(税別価格)
「お墓の掃除がグーンと楽になる!夏のしぶとい雑草よりも強い土で、お墓の掃除を楽にします。」
毎年、夏場は雑草も多く、お墓の掃除が大変です。お墓の土を専用の無草土に変えるだけで、雑草の発芽や成長を抑え、雑草を99%カット。効果は3年~5年で徐々に薄れてきますが、施工前より生える量が違うのでお掃除は楽になります。
![草の生えない施工](https://www.ishitoyo.net/wp/wp-content/themes/ishitoyo/images/cleaning/cleaning01-2.jpg)
![](https://www.ishitoyo.net/wp/wp-content/themes/ishitoyo/images/common/img-solution-ft-common.jpg)